予防を考えてお越しになる患者さまが増えてきています
予防の大切さ
一般の病気は、そのお医者様から「治りましたよ、もう来なくていいです。」と言われた時点でその病気は本当に治っているものです。(例外もありますが)
ところが、歯科の病気は、「今日で終わります。」と言われても、元に回復した訳でなく、歯科医が修復したにすぎません。そこには、また悪くなる可能性が秘められています。それを防ぐ為には、病気になる原因を少しでも減らすことが重要になります。
その原因は、個人個人違うので、当院でプログラムを組んで、治療に当たらせていただきます。
最近は当院でも、予防のために定期的にご来院される患者さまが増えています。
藤井寺で予防治療をお考えの方はご来院ください。
PMTCについて
歯の表面は顕微鏡的に見ると、海岸の岩場のようにでこぼこしています。構造的にその表面をタンパク質と口腔内の細菌によるバイオフィルムに覆われています。簡単に言えば、台所の流しの排水管の表面のように考えていただければいいと思います。このバイオフィルムを取り除くのは、並大抵ではなく、日々の歯磨きでは困難なものです。また、夜に口呼吸をした場合、このバイオフィルムが剥がれて肺に入ったりすると、誤嚥性肺炎ないし、一般の肺炎の原因菌になることも最近わかっております。
毎日の歯磨きで、すべての歯の汚れを落とすことはできず、わずかずつでも蓄積してしまいます。そのため定期的なPMTC(プロの手による歯のクリーニング)がおすすめです。
歯磨き指導について
「歯磨きをしている」と「歯磨きができている」は違います。
歯の健康を保つ第一の方法は、毎日の歯磨きです。ご本人はしっかりやっているつもりでしょうが、毎日の習慣として、長年の磨き癖の為、実際には磨き残しがあることは少なくありません。
患者さまの歯の生え方や生活習慣に沿って、効果的な磨き方のご指導も行っています。
一般歯科
小児歯科
ひとつお願いがあります。
「悪いことしたら、歯医者に連れていくよ!」
最近減りましたが、私たちにとっては非常に困る言葉です。歯科医として傷つく、ということではなく、歯医者を怖がってしまうことはそのお子さまにとって決してよいことではないからです。
当院では、お子さまに対しては「ここは怖い場所ではない」とわかってもらうことをまず治療の第一においています。
こどもさんにとっての小児歯科とは!
最近はそうではありませんが、昔は「こどもの歯はどうせ生え変わるからいいや」と放置されていました。 これは、とんでもない勘違いで、乳歯をしっかり管理することが次に生える永久歯をきっちり生えさせる方法なのです。乳歯を大切にしないと次に生える永久歯に影響がくるということです。
小児矯正の頁でも述べますが、お子さまの歯の噛み合わせは、大人以上にその人格の形成に大きく影響していきます。しっかりとした噛み合わせをもっているこどもは、しっかりと考えることができ、しっかりと生きていく原動力となります。
フッ素塗布
歯にフッ素を塗ることで、歯質を強化することができます。
また、フッ素にはむし歯や歯周病菌を減らす力もあります。
シーラント
お子さまの歯はまだやわらかいため、溝の部分をシーラントという樹脂でコーティングして守ります。
フッ素塗布と毎日の歯磨きの効果をサポートしてくれます。
むし歯(カリエス)治療
まずは、むし歯になっている部分を削り取ってレジンや金属などで埋めます。
歯を削って痛みが生じるのは、むし歯がエナメル質を過ぎて象牙質に入り込んでいる場合で、必要なら麻酔を行います。
もし歯の奥にある神経や血管にまでむし歯が到達してしまっていたなら、根管治療を行って綺麗に消毒しなければなりません。
歯周病治療
歯についた歯垢や歯石を掃除し、歯周病菌を完全に取り除きます。
通常の方法で除去しきれない場合は、歯茎を切開して感染組織を取るフラップオペのほか、歯周組織の再生療法や矯正治療、補綴治療などを組み合わせる必要が出てきます。
詳細はこちら
根管治療
むし歯が歯の神経まで到達している場合などに用います。
感染組織を歯の根の中まで取り残しがないよう完全に取り除き、消毒して再発しないよう根管充填という方法で密封します。
親知らずの抜歯
親知らずは、まっすぐ生えてこない場合は痛みや腫れを起こしやすく、また歯磨きの困難さから、周辺の歯にもむし歯などの悪影響を及ぼします。
最も悪いのは水平埋伏智歯といって、真横向きに生えてしまう場合です。隣の歯を強く圧迫するため歯並びを悪くしたり、顎関節症の原因になったりします。
そういった悪影響があれば、抜歯をおすすめします。埋伏して外から見えない場合であっても安全に抜歯します。
噛み合わせ
実は、歯科治療で最も重要なのが「噛み合わせ」です。
顎は全身のバランスを司る重要な器官であり、噛み合わせは口の中だけでなく全身の健康に影響します。頭痛や肩こり、腰痛、不眠症、痺れなどの原因が歯並びにあったということは決して珍しいことではありません。
むし歯や歯周病の治療であれ、審美修復であれ、インプラントや入れ歯などであれ、すべては噛み合わせのバランスを見ながらの治療となります。
スポーツ用マウスピース
動きが早く、ぶつかり合うことの多いスポーツでは「歯の保護」がとても大切になってきます。マウスピースを使えば、顎部を守り、脳しんとうを予防し、また歯を食いしばって力を入れやすくすることができます。
市販の簡易なものではなく、型を取って精密に製作したマウスピースがおすすめです。
※当院では取り扱っておりません。
ナイトガード
ナイトガードは就寝時に装着していただくことで、歯ぎしりを防ぐマウスピースです。
歯ぎしりは隣で眠っている人に迷惑というだけでなく、歯に多大なダメージを与えてしまうものでもあります。毎晩装着して寝ることで、歯や顎を守ってください。
※当院では取り扱っておりません。